Ticklir をまとめる@2012/04/21版

今日は札幌公演、当日です。
ここまでの Perfume Live tour JPN Portal / Ticklir をまとめました。

1. 参加UU数

* 「参加」につけてくれたユーザのみでユニークユーザ数を計算しています。横軸はリリースしてからの経過週数で、緑の棒グラフが累計のユーザ数、青の折れ線グラフは該当週に増えたユーザ数です。

今週も順調に増えて、ついに 900 名を突破!この勢いで、1000 名に・・・!行きたーい!

2. 参加公演数

* 「参加」につけてくれた公演の合計数で計算しています。横軸はリリースしてからの経過週数で、緑の棒グラフが累計の参加公演数、青の折れ線グラフは該当週に増えた参加公演数です。

平均公演数も0.01公演増となりました。

3. 公演別参加数

* 「参加」につけてくれた公演を公演ごとに集計し、予想される会場のキャパシティで割っています。横軸は各公演で、青の棒グラフはライブごとの参加数、緑の折れ線グラフはキャパシティに対するユーザの割合です。

全体の利用率が 0.03% 伸びて 1.28% になりました。
沖縄公演は 3% に届きそうな勢いですが、キャパ数の計算を間違ってる気しかしません。

4. 参加公演数別UU

* ユーザが何公演「参加」につけてくれたを計算しています。縦軸が参加公演数、横軸がその人数です。

どのセグメントも伸びていますが、いまのところ22公演全て参加の人はいないようです。
そろそろ出てくる事を期待しています・・・!

なお、15 公演参加になると、 Ticklir 上では参加が多い方の上位 1% になるようです。9公演で5%、7公演で10% という分布です。

5. ツアー参加済み率

* ここまで一つでも公演に参加しているかどうかを計算しています。

4/21の札幌公演が終了した時点で、Ticklir ユーザの 93% がすでにライブに参加している状態になっているようです。

Ticklir から見える札幌公演

本日は、札幌公演当日です。
今日も、Perfume Third Tour 「JPN」Portal / Ticklir のデータをまとめてみました。

1. 参加UU数


結果的に 131 名のみなさまに、参加表明をいただきました。ありがとうございます。
対キャパシティ比も目標を達成して、1.14 % となりました。

2.参加割合


Ticklir ユーザのうち、14.0% がこのライブに参加します。
また、初参加者は、参加者のうち 19% となります。宮城公演ほどではありませんが、最近の公演の中では比較的に初参加率が高い公演だと思います。

3. 参加者の参加公演数


参加者は平均して 6.60 公演程参加するようです。平均より、相当高い水準です。通常公演の最終公演となるため、やはり多くの濃いファンが参加しているのではないでしょうか。

4. 他に参加する公演


札幌公演に参加される方は、他にどの公園に参加されるかというと、神戸・新潟・福岡・広島・愛媛・沖縄公演のようです。

さぁ、通常公演の最終公演!参加される皆様はおもいっきり楽しみましょう!
今日は宮城公演、当日です。
新幹線の駅到着がぎりぎりで息を切らせながらここまでの Perfume Live tour JPN Portal / Ticklir をまとめました。

1. 参加UU数

* 「参加」につけてくれたユーザのみでユニークユーザ数を計算しています。横軸はリリースしてからの経過週数で、緑の棒グラフが累計のユーザ数、青の折れ線グラフは該当週に増えたユーザ数です。

今週も19名増えて、900 名まであと一歩!もう追加公演も多数の当選が見込めるゾーンは過ぎ去った感がああるので、950名くらいまで伸長すれば十分かなと考えています。

2. 参加公演数

* 「参加」につけてくれた公演の合計数で計算しています。横軸はリリースしてからの経過週数で、緑の棒グラフが累計の参加公演数、青の折れ線グラフは該当週に増えた参加公演数です。

平均公演数も0.05公演増となりました。
最近の傾向として、新規ユーザが増えているにもかかわらず平均値が上がっているということをもっと掘って分析する必要があるようにも感じます。

3. 公演別参加数

* 「参加」につけてくれた公演を公演ごとに集計し、予想される会場のキャパシティで割っています。横軸は各公演で、青の棒グラフはライブごとの参加数、緑の折れ線グラフはキャパシティに対するユーザの割合です。

全体の利用率が 0.08% 伸びて 1.25% になりました。

4. 参加公演数別UU

* ユーザが何公演「参加」につけてくれたを計算しています。縦軸が参加公演数、横軸がその人数です。

少ないそうも増えてますし、多数参加する層も参加公演数を伸ばしているようです。
なお、追加が入る前の段階では全公演参加の方がいらっしゃいましたが、追加以後はまだ全部参加の方はいらっしゃらないようです。21公演でリーチの方は居るようですよ!

5. ツアー参加済み率

* ここまで一つでも公演に参加しているかどうかを計算しています。

4/14の仙台公演が終了した時点で、Ticklir ユーザの 91% がすでにライブに参加している状態になっているようです。

Spring of Life 初動予測

ここ2シングル連続でやってきている、まるで当たらない初動予測(レザビ:予測結果、スパイス:予測・結果はまとめられず)を Spring of Life でもやってみます。

いきなりですが予測値から
火曜日:*51,500
水曜日:*23,690
木曜日:*12,360
金曜日:**6,180
土曜日:**5,150
日曜日:**4,120
ーーーーーーーーー
合計 :103,000
補正後:106,000
こうなり、スパイスで止まった過去の初動を更新しつづけるのが復活すると予想しました。
まず、スパイスはアルバム直前だったこともあり、買い控えが起きていると予想することは容易で、初動更新は厳しいという見方をしていて、ここからが仕切り直しだという考え方です。

今回は、
  • 直近のリリースとなるアルバム JPN の売上が前作の⊿を超える水準
  • 大きなレコード会社移籍による販促力強化(ex:ハルノハコなど設置場所からしてターゲットを明確にした企画や、各種メディアへの露出もそれなりに。)
  • 収録曲二曲とも本人出演のタイアップ
  • JPNツアーをまわることに寄るファンの増加(といっても友達がファンで連れてきてもらってファンになる位のパターンしかなさそうだが)
などプラスに働きそうな要因が多数あり、初動の更新はかなり濃厚ではないかと考えて、この数値としました。

ひとつ不安要素は店頭での初回版の在庫数。すでに各地で上がってくる話の中には、もう初回版が売り切れたという場所もあるようです。
初回版売り切れ=購買量にどう影響するかはわかりませんが、少なくとも増える方向にいくとは思えませんし、買い控えにもつながるだけなので、現状がかなり不安です。

これから、一週間、この不安要素を拭うような売上になるか注目していきたいと思います。

Ticklir から見える愛媛公演

本日は、広島公演一日目です。
今日も、Perfume Third Tour 「JPN」Portal / Ticklir のデータをまとめてみました。

1. 参加UU数


結果的に 75 名のみなさまに、参加表明をいただきました。ありがとうございます。
対キャパシティ比も目標を上回る 1.15% となりました。

2.参加割合


Ticklir ユーザのうち、8.4% がこのライブに参加します。
また、初参加者は、参加者のうち 8% となります。

3. 参加者の参加公演数


参加者は平均して 7.1 公演程参加するようです。
これも平均よりは極めて高い値となっています。

4. 他に参加する公演


愛媛公演に参加される方がよくいっている他の公演がどれかというと、神戸公演、福岡公演、広島公演、札幌公演、沖縄公演となっています。地理的に近い公演というのと、初日、地元、千秋楽といったメモリアル的な要素が強い公演に多くの方が参加されているようです。

この公演の裏で、渋谷では ハルノハコ という新曲、Spring of Life の販促イベントも開催中。
愛媛も見逃せませんが、渋谷も見逃せませんね!
今日は愛媛公演、当日です。
今日はりんごジュースを飲みながらここまでの Perfume Live tour JPN Portal / Ticklir をまとめました。

1. 参加UU数

* 「参加」につけてくれたユーザのみでユニークユーザ数を計算しています。横軸はリリースしてからの経過週数で、緑の棒グラフが累計のユーザ数、青の折れ線グラフは該当週に増えたユーザ数です。

今週も+23名増加し、900 名がみえてくるところまでのユーザ数になりました。
ご利用いただき、ありがとうございます。

2. 参加公演数

* 「参加」につけてくれた公演の合計数で計算しています。横軸はリリースしてからの経過週数で、緑の棒グラフが累計の参加公演数、青の折れ線グラフは該当週に増えた参加公演数です。

平均公演数も0.02公演増となりました。
追加公演や現在行われている公演に対して追加で参加されるかたがいるということでしょうか。

3. 公演別参加数

* 「参加」につけてくれた公演を公演ごとに集計し、予想される会場のキャパシティで割っています。横軸は各公演で、青の棒グラフはライブごとの参加数、緑の折れ線グラフはキャパシティに対するユーザの割合です。

ライブごとの状況ですが、沖縄公演のキャパシティ比が異常な中、仙台公演も約1.7%と高いキャパシティ比になってきました。
全体でも、のべ動員数に対して 1.17 % の利用率となり、順調に利用されている度合いは高まっています。

4. 参加公演数別UU

* ユーザが何公演「参加」につけてくれたを計算しています。縦軸が参加公演数、横軸がその人数です。

参加公演数ごとの UU 数ですが、どのセグメントも順調にユーザ数を伸ばしているようです。

5. ツアー参加済み率

* ここまで一つでも公演に参加しているかどうかを計算しています。

4/7の愛媛公演が終了した時点で、Ticklir ユーザの 88% がすでにライブに参加している状態になっているようです。
しかし、先週と比べると、0.5% ほど割合として低下しており、追加公演やこれから先の公演に対して登録をしてくれた新規ユーザが一定数いるのではないかと考えられます。(しかし、Ticklir の作り上、すでに終わった公演に対して参加フラグを立てる人は少なそうなので、その作りが影響して新規ユーザがすでに見た公演のデータをいれていない可能性は十分あります。)
top